パラボリックの見方を解説します。
パラボリックとは、英語で「放物線」という意味のトレンド系のテクニカル指標です。
相場の転換点が、SAR(ストップ&リバースポイント)という点線で判断されます。
売買サインは非常に分かりやすいのが特徴です。
下降しているSARと上昇しているレートとの接点が買いサイン
上昇しているSARと下降しているレートとの接点が売りサイン
強いトレンド発生時にはトレンドを追いかけていくため、大きく利益を上げられる可能性が高いことが魅力的な指標です。
レンジ相場になるとダマシが多発する傾向があるので注意してください。
パラボリックの見方のポイント
- はっきりと強く上昇・下降し続けるトレンド時において、有効的なテクニカルチャート
- もみ合いのレンジ相場は売買サインが多発して使い物にならなくなってしまうので要注意
初心者におすすめのFX会社
GMOクリック証券 FXネオ
スプレッド 米ドル円 |
0.2銭原則固定 |
---|---|
通貨単位 | 10,000通貨単位 |
通貨ペア | 20通貨ペア |
GMOクリック証券は、スプレッド、スワップポイントともに業界最高水準のFX会社!高機能プラチナチャートに加えて、iPhoneアプリ、アンドロイドアプリ、携帯アプリにおいても業界の最先端を引率しています。ニュース配信が非常に多いのも魅力で、24時電話サポートに対応するので、初心者でも安心して取引できます!