ポイント&フィギュアの見方を解説します。
ポイント&フィギュアは時間の要素を分析要素に加えずに示した、非時系列のテクニカル指標です。
中~長期の順張りに向いており、欧米ではポピュラーなチャートとして使われています。
上昇は「×」、下降は「○」で表されます。
任意の値幅を1ポイントとし、レートがその値幅以上に動くとそれがポイント数として表されます。
そして「×→○」、「○→×」への転換はレートが反対方向に何ポイント動いたかで設定でき、転換ポイント数は3ポイントが一般的です。
一般的な売買サインとしては、前回の高値を抜いて買いサイン、前回の安値を抜いて売りサインとなっています。
ポイント&フィギュアの見方のポイント
- ローソク足と同じトレンドラインの引き方による売買サインもあれば、この指標独自のものもある
- 売買サインとして、ダブル・トップ(ボトム)、トリプル・トップ(ボトム)、三角保ち合いなどがある
初心者におすすめのFX会社
GMOクリック証券 FXネオ
スプレッド 米ドル円 |
0.2銭原則固定 |
---|---|
通貨単位 | 10,000通貨単位 |
通貨ペア | 20通貨ペア |
GMOクリック証券は、スプレッド、スワップポイントともに業界最高水準のFX会社!高機能プラチナチャートに加えて、iPhoneアプリ、アンドロイドアプリ、携帯アプリにおいても業界の最先端を引率しています。ニュース配信が非常に多いのも魅力で、24時電話サポートに対応するので、初心者でも安心して取引できます!