ROCの見方を解説します。
ROCは、一定時間の価格の変化率を表したテクニカル指標で、現在価格と何日か前の価格(n日間)の差を%で表されます。
一般的な見方として、ROCの100%を相場の強弱の分岐点とし、
ROCが100%以上のときは強気相場、ROCが100%以下のときは弱気相場、と判断されています。
また、価格が天井圏・底値圏で推移している時に逆行現象が起きると、信頼性はさらに高いと判断されています。
* 逆行現象=トレンドの終わりや転換のサインで、レートは上昇(下降)しているがROCは下降(上昇)している状態のこと
ROCの見方のポイント
- 100%を上に抜いて買いサイン、下に抜いて売りサインとする見方もあるが、計算式は当日の終値とn日前の終値しか使用しないため、ダマシが多いので注意
初心者におすすめのFX会社
GMOクリック証券 FXネオ
スプレッド 米ドル円 |
0.2銭原則固定 |
---|---|
通貨単位 | 10,000通貨単位 |
通貨ペア | 20通貨ペア |
GMOクリック証券は、スプレッド、スワップポイントともに業界最高水準のFX会社!高機能プラチナチャートに加えて、iPhoneアプリ、アンドロイドアプリ、携帯アプリにおいても業界の最先端を引率しています。ニュース配信が非常に多いのも魅力で、24時電話サポートに対応するので、初心者でも安心して取引できます!