トレイダーズ証券「みんなのFX」の詳細情報と評価についてまとめています。
最大レバレッジ | 通貨単位 | 通貨ペア | 手数料 | 初回入金額 | 信託保全 |
---|---|---|---|---|---|
25倍 | 1,000通貨 | 16通貨ペア | 0円 | 0円 | 三菱UFJ信託銀行 |
成行 | 指値/逆指値 | OCO | IFD | IFD-OCO | トレール | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ワンクリック注文 時間成行注文 |
米ドル/円 | ユーロ/円 | ユーロ/米ドル | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 |
---|---|---|---|---|---|
0.3銭 原則固定 |
0.6銭 原則固定 |
0.5pips 原則固定 |
1.0銭 原則固定 |
0.7銭 原則固定 |
2.5銭 原則固定 |
原則固定スプレッドはAM8:00~翌AM2:00の間となります。
Windows | Mac | iPhone | iPad | Android |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
テクニカル指標 | 単純移動平均線(SMA)、指数平滑移動平均線(EMA)、ボリンジャーバンド、エンベロープ、チャネルシステム、一目均衡表、移動平均乖離率、RSI、サイコロジカルライン、W%R、MACD、ストキャスティクス |
---|---|
ニュース配信 | FX Wave、GI24、ダウジョーンズ |
ここがおすすめ | 。 |
「みんなのFX」のここが高評価!
- 1,000通貨単位に対応。米ドル/円だと 約5,000円〜と、少額から始められます。
- 豊富なテクニカル分析が用意されていて、最大で20チャート同時に閲覧ができる!
- チャートと経済指標が連動!チャート上で、経済指標発表時にどのように動いたのかが、すぐに確認できて便利。
- 低スプレッドのFX会社で、米ドル/円は0.3銭と業界トップクラスを誇る!
「みんなのFX」おすすめ取引スタイル
- 低スプレッドを生かしたスキャルピング・デイトレードなど、短期売買の取引にオススメ!
みんなのFX
スプレッド 米ドル円 |
0.3銭原則固定 |
---|---|
通貨単位 | 1,000通貨単位 |
通貨ペア | 31通貨ペア |
みんなのFXは、常に最狭水準のスプレッドを提供し続ける人気のFX会社!
1,000通貨単位に対応するので、少額から取引ができます。チャート分析に優れた、最大で20チャート同時に閲覧ができるプラットフォームを提供!また取引データをグラフ化して視覚的に分析できたりと、分析ツールも充実しています。