トレンド系・オシレーター系の各テクニカル指標数や分析補助機能で、FX会社を比較!
FXで利益を追求する上で、テクニカル分析で相場の流れを見ることはとても重要なことです。
各FX会社から提供されているツールは、上級者でも満足できるほど高機能なツールもあり、無料で使うことができます。
チャートツールは実際に触れてみないと、操作感で好みが分かれやすいことも多いので、いろいろ試して見て決めるのもひとつの手です!
FX会社名 | テクニカル指標 トレンド系 |
テクニカル指標 オシレーター系 |
値動き予想+ 売買シグナル |
その他 機能 |
公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() LION FX |
10 種類 |
12 種類 |
◯ | 口座開設 | |
![]() MT4 |
7 種類以上 |
23 種類以上 |
◯ | 自動売買 | 口座開設 |
![]() プライムチャート |
25 種類 |
19 種類 |
◯ | 口座開設 | |
![]() 外為オンラインチャート |
11 種類 |
15 種類 |
– | 自動注文 | 口座開設 |
![]() プレミアチャート |
15 種類 |
14 種類 |
– | 口座開設 | |
![]() プラチナチャート+ |
20 種類 |
19 種類 |
– | 口座開設 | |
![]() ダウンロード版 |
8 種類 |
17 種類 |
– | 自動注文 | 口座開設 |
チャートツールでおすすめのFX会社
これからFXに挑戦したいビギナーの方におすすめなチャートは、未来の値動きを予想してくれる機能と、売買サインの発生をシグナルで知らせてくれる機能を搭載したチャートです。
外為どっとコム、ヒロセ通商、FXトレード・フィナンシャル、FXプライム byGMOの4社に搭載されていて、口座開設さえすれば無料で使えます。
機能的にはどれも一緒で以下2点です。
- コンピューターが自動的にチャート分析を行なって、シグナルが発生したらチャート上に分かりやすく表示する
- 過去チャートの形状に似たチャートを探し出して、未来の値動きを予想する
本格的なテクニカル分析を始めるまでは、こういった無料で使えるツールを利用しながら、徐々にチャート分析に慣れていくのがおすすめです!
チャートツールでおすすめのFX会社
ヒロセ通商
スプレッド 米ドル円 |
0.2銭原則固定 |
---|---|
通貨単位 | 1,000通貨単位 |
通貨ペア | 50通貨ペア |
ヒロセ通商は業界最狭水準の低スプレッドのFX会社で、売買回数が多いスキャルピングにおすすめです。通貨ペア数は50通貨ペアと非常に多く、豪ドル円とNZドル円の買いスワップは固定で提供されていますので、スワップトレードにも向いています。1,000通貨単位に対応し、取引手数料が無料なので、少額から始めることも魅力。
今なら、ポンド円15lotの取引だけで5千円キャッシュバックキャンペーン中!
GMOクリック証券 FXネオ
スプレッド 米ドル円 |
0.2銭原則固定 |
---|---|
通貨単位 | 10,000通貨単位 |
通貨ペア | 20通貨ペア |
GMOクリック証券は、スプレッド、スワップポイントともに業界最高水準のFX会社!高機能プラチナチャートに加えて、iPhoneアプリ、アンドロイドアプリ、携帯アプリにおいても業界の最先端を引率しています。ニュース配信が非常に多いのも魅力で、24時電話サポートに対応するので、初心者でも安心して取引できます!